日本に100円ショップがあるように、イギリスにも1ポンドショップがあります。1ポンドは150円くらいなので、150円ショップね。で、こっちの文房具屋さんで商品を見てもそんなにときめかない。なんかこう、日本にもありそうだし。いや、そんなに多くの文房具屋さんをまわっていない上に、ぎりぎりダサいと言われる僕の感性でこんな事言うのもすごくアレなんですが、そう思うんだからしょうがない。見る人が見れば違うのかもだけど、見てるのが僕だからね。今日こそはプリントを挟むバインダーがほしくて、「もう何でもいいや。」って投げやりな気持ちで1ポンドショップに行ったら、カッコいいノートを発見しました。ノートなんだけど、なぜかハードカバーの書籍のような装丁で、表紙に「NOTEBOOK」て書いてある。ノートの表紙に「NOTEBOOK」って。はぁ、ときめくわぁ。
“I have thought it looks so cool when I found the notebook.”