To name to today

今日は新しくクラスメイトが増えました。コロンビアからきたサラ。みんな、英語ペラペラなのに僕は同じクラスでいいのでしょうかと、最近毎日思う。昨日の夜は中国人のチェンがアコモデーションに来ていた。英語の勉強の仕方を教えてくれた。BBCのニュースを見なさいって。チェンは日本語の勉強をしている。ギリシャ人のキリアコスと、イタリア人のジョセピ、チェンが3人で話しているときに、英語を使っているのだけど、何かにとっさに驚いたチェンが「本当に?」って日本語でいうから、おもしろかった。きっと、勉強を頑張っている成果だね。それから、マリナが2日後に迫ったプロダクトデザインのプレゼンテーション資料を作っていたので、何故か手伝うことに。マリナはブライトン大学の交換留学生でもある。そこで発表をするらしい。前の会社でよく会議用の資料を作っていたので、その経験が思いがけず人の役にたって良かった。僕は寝たけど、マリナはそのまま徹夜で資料作成していたみたいで、朝学校の前で会った時に死んだような顔してた。それでもまだ、終わってないみたい。みんな、頑張っているから負けらんないなぁ。

 

“New York Cap”

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *