先生はじめました。

今日から、ビームの日本語の先生になりました。ビームはタイの女の子。ビームはタイの大学で3年間くらい日本語を習ってて、イギリスにも日本語の資格試験の教科書を持ってきてる。タイには日本の企業も沢山あるので、日本語ができると就職に有利らしい。今日は初日でジュビリーライブラリーでお勉強。いや、日本語むずかしい。なんか、すっごいややこしい。日本語に前置詞があることを初めて知った。説明も僕のなれない英語っていうチャレンジングな感じなので、いい経験だなって思う。ビームが試験に合格するようにがんばっておしえるぞー。さっそく、「学校に行く」と「学校へ行く」の意味の違いは僕の宿題になりました。

 

“Andy Warhol no Tomato Soup”

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *