かっこよさ

男も女も関係ない、人間のカッコよさとはなんじゃらほい。よくわかんないけど、それは習慣を楽しむ人のことを言うんじゃないかなと思う。松浦弥太郎のようなことを言い出してるな、俺...。でも、本の抜粋とかじゃないから、ちゃんと聞いときなさい、これ見返してる俺よ。例えば、本を日常的に読んでいて、それを楽しんでいる人。例えば、料理、絵画、コーヒーでも良い。例えば、流行りに乗ってる人は、あまりカッコよくない。それは、楽しまされてる感が出るからだ。楽しんでる感は人をカッコよくみせる。それに習慣ってのが大切なんだ。本当にそれが習慣になっている人はその事を自慢したりしない。自分にとって当たり前だからこそ、いやらしさが出ない。その空気を軽やかにまとえる。あとはもっと楽しみたい、知りたいっていう好奇心さえあれば、お前は十分にかっこよいといえる。だから、かっこいいことを探すんじゃなくて、自分が好きなことをカッコよくやりなさい。わかった?俺。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *