朝。豆腐のみそしる、焼き鮭。みそしるの出汁がないので、固形のコンソメを少しだけ削って入れる。出汁の取り方を覚えなくてはいけない。それから洗濯。昼。えりぶんと待ち合わせて、てぼでお好み焼き。最初、童童に入ったけど、お昼は焼きそばしかないということで、てぼに移動。まだ開店時間ではなかったので、薬院記念公園でアイスを食べる。僕はブラックモンブラン、えりぶんはTopsのチョコレートアイス。足の悪い犬がリハビリを受けていた。3歳くらいの男の子が好奇心に引っ張られるように犬に近づいていくが、4歳くらいのお姉ちゃんに引き留められていた。てぼでは、僕ミックス焼き、えりぶんねぎ焼きを食べる。ソースがたっぷりかかっている。お店のご主人は永六輔似。つぐるんにねじり鉢巻きを巻いてくれる。すごく似合う。お店の前で、永六輔似のご主人と写真を撮る。ねじり鉢巻きは、そのままご主人がプレゼントしてくれた。あまりにも似合いすぎていたからか。雑貨屋のお店を何件か見て、岩田屋でつぐるんは授乳タイム。僕は、待合室で富士日記を読む。武田百合子がときどきぼそっと放つ不満がとても良い。時々だからかな。それから、中央公園のベンチで、アイスカフェオレと和菓子をいただく。いちご大福をくるんでいる餅から中のイチゴが少しだけ透けていて、何かの鼻みたいだとえりぶんが言う。たぶん豚。犬かもしれない。今日は天気が良くて散歩日和だった。ベンチからすこし離れた場所にある喫茶シャポーの前にある噴水から、風に乗った水しぶきが僕たちの場所まで届いた。ずいぶん遠くまで飛んでくるんだなと思った。気持ちの良い冷たさだった。