20181006

雨。台風のため、強い風が吹いている。マックで勉強している時に耳の中がかゆくなる。耳かきはない。はちみつレモンCのど飴の包み紙を細長く折って、耳の中に突っ込んでみる。パディントンは洗面台の鏡の前にある歯ブラシを耳に突っ込む。村上春樹は電車の切符をなくさないように丸めて耳の中に突っ込む。石坂洋次郎の「だれの椅子?」の登場人物はみんな清々しい。母親、父親、校長、教師、生徒、不良、看護婦。幼なじみの男子高生のおちんちんをやむをえず掴んだ女子高生や、「オネショ」というあだ名をつけられそうな女教師までもがさわやか。そういえば石坂洋次郎の長編作品を読むのは初めてだ。サラ・パレツキー「センチメンタル・シカゴ」をブックオフ ハヤカワ・ミステリ108円コーナーで買う。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *