20191214

晴れ。昨日は誕生日だった。えりぶんが誕生日を祝ってくれる。福岡市美術館に「うたの起源」展を観に行く。天井にサイフォン?がぶら下げてある。秤の上に水をはった桶がある。20分毎に行われるアトラクションがある。白い壁を参加者で押す。ぐぐぐっとずれて、その隙間から隣の部屋に入る。何もない白いだけの部屋。何も起きない。待っていても何も起きない。最後まで、何も起きない。えりぶんと顔を見合わせにやける。憶測することが面白い。キッズスペースで「もこもこもこ」という本を読む。ぺこりと書かれたページを読むと、つぐるんが首をかしげる。一度目はなんだろうと思っていたけど、ぺこりと言うと首をかしげるらしい。かわいい。大濠公園内のヨーグルトアイス屋でアイスを食べる。つぐるんがメロンパンをガっとつかむ。えりぶんがそのメロンパンを買う。無印良品で誕生日プレゼントのすきばさみを買ってもらう。ホホバオイルを整髪料代わりにと思い、手に取ると、思った以上にオイリーで、つぐるんにもマッサージ代わりにと思って、塗りたくっていたら、髪の毛が七三分けになる。えりぶんに怒られる。エレベーターで松尾スズキ(おそらく)に遭遇する。ケバブ屋でケバブ(ヨーグルト・サウザンソース)を食べる。つぐるんはそんなにお腹が空いていないから、遊びたくてジーっとはしてない。子供と一緒にご飯を食べるのは大変だった。えりぶんとつぐるんは公文に行ったあと、サイラーに行く。チョコレートケーキとマロンケーキ、コーヒー2つ。「胃袋をつかんだ方が勝ちだ」と年配の人がよく言いそうな事を言いながら、それは本当だなあと思う。例えば、綺麗なテーブルの上に粗末な御飯が並べられたら嫌だけど、段ボールの上でもちゃんとしたまともな料理が並んだら、誰も文句は言わないだろう。今日、シティーベーカリーに行ったら、いつもカフェラテをついでくれる女の子が、右手にサポーターをしている。「けがですか?」「腱鞘炎で。」「コーヒーのつぎすぎ?」「はい。」がんばってねと言う。島村楽器で開催されていたK’zギターのイベントに行く。ギタリスト西尾知也さん。Youtubeでみるのとおんなじで、良い人そうだった。福岡について食べたカツカレー蕎麦の話をしていた。野菜瓜男ピックをもらったので、小銭入れにしまう。フッコで漫画を読む。「ももんち」(冬目景)、「無限大の日々」(八木ナガハル)、「春山町サーバンツ」(朝倉世界一1巻、2巻)。今日のコーヒーはタンザニア・ルブーマハニー。コーヒーって味というよりも、形でとらえた方が分かるのかもとふと思う。重いとか、尖ってる、丸いとか。そう考えると、難しそうなコーヒーが少し簡単に思える。・・・と、思ったけど、それはそれで少し難しい。Don’t think, Feeeeeeeel.

20191208

晴れ。スタバでキャラメルスチーマーを飲む。昨日サウンドクラウドにアップした「Once in a blue moon」をYoutubeにもアップする。お昼になってお腹も空いたので久しぶりにラーメン食べようと思う。Body Shopでホワイトムスク・オードトワレ60mlを買う。親不孝通りを歩いていると本屋を見つける。「Books&Cafe ajiro」。本屋の中央にテーブルがある感じのお店。韓国の作家の本がわりと置いてある。物語よりは、詩や短歌、エッセイなんかを中心に置いある。村上春樹は置いてないけど、村上春樹研究本は置いてある、そんな感じの本屋。(実際に置いてある。)ラーメン気分で歩いていると、うどんが食べたくなり、あてもなく歩いているから、うどん屋は見つからない。途中WESTを見つけて入る。磯辺揚げうどんと葉巻おにぎり。美味しい。気持ちがマッチしている時の食事はどうしてこんなに美味しく感じるのか。美味しいって不安定な基準だな。食べたいタイミングでスッと出てくる料理が最高か。そんな事を考えていると、チバが居酒屋でべろべろに酔って思わず吐いたときに、そのゲロをすくうように、さっと手を差し伸べた当時の彼女を見て、「結婚するならコイツしかいない」と思ったことを思い出す。タイミングか。(前にも書いた気がして、デジャブ)フッコでコーヒーを飲む。今日はルワンダ。読みかけていた「空中庭園殺人事件」を読む。それからフッコの本棚で本を選ぶ。「デボネアドライブ」(朝倉世界一)を読む。全3巻。元クラゲとゲイと金庫破りとボケた組長が津軽の老人ホームまで旅をする話。死神、うつぼ、占い師、警察、浮浪者、鮫、いろんなキャラクターが出てくる。面白い。何かの場面で本当におかしくて、フッコのおじさんにばれないよう、笑いをこらえる。シティーベーカリーでカフェラテを飲みながら日記を書く。

20191207

晴れ。朝、卵2個のプレーンオムレツ。夏に渡していた音源が完成する。タイトルは「Once in a blue moon」にしてサウンドクラウドにアップした。お昼、パソコンやMIDI機材をスタンドに置くための板を買いにサンマートに行く。横450×900の板を買いに行ったらいいのがあった。1447円。その板を抱えたまま、サニーで豚汁の材料を買う。冷蔵庫の野菜が半端に残った時は、もったいないから全部入れて豚汁にする。さつまいも、大根、人参、長ネギ、玉ねぎ、豚バラ。さつまいもが甘いので、一味をいつもよりたくさん入れる。レトルトのカレーも食べた。夜、Biviのシアトルズコーヒーでティラミスラテを飲みながら日記を書く。あまり美味しくない。

20191206

雨。すごく寒い。パソコンにスーパーファミコンのエミュレーターをインストールした。Mother2の海外版「Earthbound」のソフトをダウンロードする。楽しみながら英語を勉強する目的。懐かしい。すごく好きなゲーム。25年以上ぶりにやったけど、ゲームって楽しい。なんでも楽しく学べるのが一番。その人それぞれ、長く続けられることが、一番うまくできることだと思う。冷蔵庫に林檎とラフランスが入っていたので、いっぺんには食べれないと思って、シロップ漬けにした。ミヤジの”Do you remember?”の「俺は君を愛してるの、それとも愛にあこがれているの? もはやどうでもいい 俺の全てでこの世を愛してゆこう」ってところが好きだなあ。

20191205

晴れ。昨日、ブックオフで本を買う。吉村達也「空中庭園殺人事件」。朝ごはん、パイの実(深みチョコ味)。油淋鶏と鶏つくねを作る。料理をしていると経験がやはり大事だなと感じる。鶏つくねのタネを粘り気が出るまでこねると書いてあっても、どのくらいが粘り気なのかピンとこない。わからないわけじゃない。粘り気が出てきたなとは思うんだけど、どれくらいの粘り気がベストなのかが気になってくる。油淋鶏をあげている時も表面がカラッと上がってと書いてあるけど、片栗粉がびっしりついているので、基本的には白い。油淋鶏のタレが少し甘めだったので今度は砂糖を減らしてみようと思った。上沼恵美子のおしゃべりクッキングが「小松菜とブルーチーズのパスタ」だった。具は小松菜のみ。試食の時、あまりの美味しさにシェフをにらむ上沼恵美子が面白い。楽曲を渡していたQooから歌入りの音源が届く。思ったよりいい感じで、完成が楽しみだなと思う。

20191202

雨のち晴れ。朝からコインランドリーに行く。コインランドリーの前で工事をしていて、ちいさなショベルカーが作業をしている。近くには警備員のおじさんがいる。ショベルカーがコインランドリーの入り口のすぐ側で作業をしているから、近くを通るしかない。僕が通ると、ショベルカーの運転手が近くの警備員に向かって「言えや!!」って怒鳴る。安全のために、人が側を通るときは警備員が声をかけないといけなかったのだろう。僕が怒られたわけじゃないけど、なんか申し訳なくなる。コインランドリーからでるときショベルカーのおじさんに「すみません」って言われて、なんかもっと申し訳なくなる。作業員が昼休憩をしている時間を狙って洗濯物を取りに行った。ガパオライスをつくる。オイスターソース:水:ナンプラー:砂糖=大2:大2:大1:小1の分量で入れる。このソースでパッタイもいける。姉さんが、空といっしょに掘ってきたさつまいもを甘煮にする。サツマイモ500グラムと砂糖120グラム。味のアクセント用に、柑橘類の汁をと思って、すだちと間違えてカボスを買った。カボスを入れる。bog宮本のやる気があまりにないので、1時間の授業のうち、15分くらい説教する。中川さんに「美術館に行ったら、説明の文章とか読まない」と言ったら、「それでいいんですよ。読んでいる人は間違い探ししてるだけなんです」と言われたので、「あぁ、性格悪い人が読んでるんですね」「はい」と会話した。中川さんは学会のお世話役で今週末に長崎美術館のクリスチャン・ボルタンスキーを見に行くらしい。僕はとっても好きだったと伝える。