晴れ。今日はつぐるんのお守り。野菜がたくさん入ったパン屋に向かう。店先に列ができていた。あきらめる。白金にあるベーグル屋「DIGG IN」に行く。小道を抜けた奥まった場所にある。レバーペーストが入ったパン(名前忘れた)と、野菜のベーグルを頼む。お店の人が商品の準備をしている間、えりぶんクリームチーズのベーグルを頼むか頼まないかで悩む。結局、頼む。イチジクともう一つ何かのクリームチーズ(忘れた)。近くの文房具屋「High Tide」に行く。僕が持っているマネークリップがある。あいくるの6階で買ったベーグルを食べる。つぐるんはお弁当。鮭のおにぎり、みかん、パスタ、ブロッコリー、きゅうり。ペロリと食べてしまう。気持ち良い。子供スペースにあるおもちゃのキッチンは子供全員に大人気だ。かわるがわるみんなが台所に立つ。ナカヤマ アイリちゃんは近くにいる子供たちに「赤ちゃんスープ」を作ってくれる。つぐるん渡されたスープ皿であかちゃんスープを飲む(もちろん、ごっこ)。つぐるんがプラスチックのグラスを持っている時に、「かんぱーい」をしてくれる女の人。つぐるんはニコニコしている。つぐるんより少し大きい男の子。言葉も少し分る。持っていたイチゴ(プラスチック)を半分こにしてつぐるんに渡す。その子のお母さんは嬉しそうだった。岩田屋の下で蜂楽まんじゅうを食べる。甘くておいしい。となりにいた老人の夫婦が寿司を食べ、ビールを飲んでいる。コンランショップで歯磨き粉を買う。姉さんのホワイトデーお返し。つぐるんよちよちと天神の真ん中を歩く。2週間くらい前までは歩いてなかったのに、今日はつぐるんの歩く姿をたくさん見た。帰りの車の中で千疋屋のフルーツサンドの話をする。それから、西と東の醤油の話、カレーにはナンかライスかの話。楽しい会話だ。ためになる話、身のある話だけじゃ楽しくない。サニーで、僕:甘辛からあげ、野菜ジュース、えりぶん:やきとり、チーズ、ビールを買う。OLの夜ご飯て感じか。息抜きだ。あ、えりぶんへのホワイトデーお返しは、マスカル珈琲の豆(ブレンド)とチョコあーんパンを渡した。楽しい一日だった。
