20180519

晴れ。少し寒いくらいに涼しい。日大アメフト部のニュースを見る。5月6日に事件発生して、ずっと雲隠れしてた監督が公の場に出てくる。あの監督は言ってることが支離滅裂で具体性がまったくない。不様な姿。こんなに大きな事件になるとは思ってなかったんだろう。刑事告訴って文字が新聞の一面に踊りだしてすぐに出てきた。マスコミの皆さんにご迷惑をおかけしたってペコペコしてた。マスコミは別にそんなこと思ってなくて、醜い事件は格好の記事だから喜んでいただろう。まずは相手の学校に直接謝罪してからご報告しようと思っていたと言ってたけど、すでに2週間も経過してるし、監督抜きですでに相手の学校に出向いて門前払い食らっているのに、なぜそんなことが公の場で言えるのか。責任とって辞任しますっていうけど、辞任して責任が取れる話じゃないの。けが人が出てる。辞任してその怪我が監督の方に飛んでくるんならつじつまも合うだろうけど。長嶋一茂が「なんだよ、この内田ってやつは!」って言ってた。いいね。お利口な職業についてるコメンテーターはスマートに発言したいのか、言いたいことをオブラートに包んで、結局何が言いたいのかわけわかんない感じでコメントするから嫌い。いろいろ立場があるんだろうけど、それじゃもう、立場ロボットみたいの作って着席させてても言うこと変わらないんじゃないかって思う。コメンテーターには人間を採用希望。意地悪な日記だなぁ。武田百合子が何かの記念に作られた「天皇の散歩道」というテレビ番組を見ていて、語り手がどんなに天皇がいい人なのかを繰り返し言うので、本当なそんなにいい人じゃないんじゃないかと思ったということがあったらしく、日日雑記の36ページ目に書いていた。僕は性格が悪いなぁと思うんだけど、周りの人は「あまりにもあからさまだから、実はいい人なんじゃないか?」って思っていてくれてたら、いい気持ちだな。

20180518

蒸し暑い。武田百合子の「犬が星見た」を読み終わる。すごく分かりやすい言葉で書かれている。にごりのない文章だなと思う。こういう文書を僕の目標にする。頭の中も入れ替えたいくらい。テレビで茶筅のつくり方がながれていた。茶筅は竹でできている。竹の皮と身をはがしたり、茶筅の先の一本一本を小刀で割いていく。茶筅の先は約100本に分かれているそうなので、約100回割く作業を続ける。一本作るのに気の遠くなる作業だ。それなのに10回くらい使うとだめになって使えなくなってしまう。もったいない。

20180517

曇りから晴れ。お弁当用のからあげ(醤油とピリ辛)、厚焼き玉子、ピーマンの醤油炒めを作る。それらをタッパーにつめて動物園に行った。えりぶんはおにぎりを作ってきてくれた。梅とふりかけのおにぎり。動物園は幼稚園児がたくさんいた。えりぶんと昨今の子供の食事事情について話した。やはり、ご飯はとても大切。動物園ではウンピョウが見れた。熊本動植物園から来ていて、地震の影響で一時避難という形らしい。本物のウンピョウを初めて見た。メスとオスでは顔が違う。メスのほうが美人だ。オスは鼻が大きい。ちょうど飼育員の人がエサをやりに来た。エサを食べているとこをみると少し大きめの猫にしか見えない。馬肉を食べる。それから、植物園でアイスを食べた。僕はシロクマ、えりぶんはねじねじしたアイスにチョコがついたのを食べた。周りのみんな、アイスを食べていた。それくらい暑かった。アイスを食べていない人のほうがおかしいようなそんな感じだった。バラ園でつぐるんがうんこする。バラ園でおむつを変える。相変わらず高い高いが大好きだ。赤ちゃんは喜ぶってことから覚えていくんだなって思った。

20180516

晴れ。暑い。いい机がほしい。木の板でいいから、自分の好きな物をすべて乗せることができて、すべに手の届くくらいの広さの机がいい。だから、好きなものは多くないほうがいい。多すぎると机の上に乗り切れないし、手を伸ばしても届かなくなりそうだから。目玉焼きをフライパンの余熱だけで焼いた。水はいれない。蓋をして10分くらいで出来上がり。この方法はあまり好きじゃなかった。

20180515

晴。今日はなんだか一日ぼんやりしているような感じだ。いつもとやっていることは変わらない。部屋には風の通り道がないから夕方になると蒸し暑い。玄関の扉を開けた時の風が気持ちいい。

20180514

晴れ。朝 メロンパン。昼 スペアリブ、チャーハン、なす田楽、シイタケの煮物、わかめスープ。お昼はえりぶんが遊びに来た。つぐるんは高い高い(遊び)が好きらしく、よろこぶ。油の温度の見分け方を教えてもらう。箸をつけてしゅわーとなったら180度。むずかしい。えりぶんがお昼寝しているときに、国会答弁を見ていたら、それがうるさかったらしく扉の閉まる音がする。麻生太郎は見てて面白い。政治家の悪役って感じがしていい。海外出張のときに帽子をかぶるのも写真映えがして良い。サニーに買い物に行った後に、部屋にえりぶんのアイフォンがあったので、それを持って、とりあえず走る。ちゃんと返せてよかったなぁ。

20180513

雨。朝 厚焼き玉子、しいたけの煮物、めかぶ、納豆。昼 とんてき。昨日の味噌たれをつけてたべる。フランスのビートメーカー”L’indécis”がかっこよい。おそらく有名な人なんだろう。どこまでもループしていく感じが好きなんだな。

20180512

文句なしの晴れ。朝 プレーンオムレツ、トースト。 卵にいつもより多めの塩をいれたら、おいしかった。 昼 みそとんかつ。赤みそ、出汁、みりん、砂糖を煮詰めているときの匂いが良い。お菓子を作っているような感じだ。今日は本当に暑い。もわっとしている感じが夏を感じさせる。渓谷に行きたい。

zombi

I’ve uploaded new-song “zombi”. This “zombi” doesn’t mean people who can move anywhere by dead-body. It means mechanical people. If you don’t want to think anything, it may is the same existence zombi.