20190519

くもり。イシバシ楽器でエフェクターを試奏する。JHSのリバーブ。あんまりよく分からなかった。ストラトは良いギターだけど、万能すぎて相性が悪い。ペペロンチーノを作る。ひさしぶり。塩こしょう味だけどたまに食べたくなる。昨日、餃子の話をしたから餃子が食べたい。

20190518

雨のちくもり。パソコンで絵に色をつける。目が疲れないように青色を完全にカットしてるから、画面全体が黄ばんでいる。だから色を付けると、パソコンとi-phoneで色の見え方が違う。うーん。まあ、いいか。

20190517

晴れ。昨日洗ったジーパンの破けている部分を補修する。裾上げテープをつける。アイロンで接着するときあて布に使ったハンカチが茶色くなっていた。野菜炒めを作る。サウンドクラウドの曲が60になった。

20190516

晴れ。ジーパンを洗って干す。マクドナルドで窓の外をなんとなく眺めている。かわいらしい感じの女の店員さんが仕事終わりで帰っていく。自転車置き場にはたくさんの自転車が とめられている。その人は自分の自転車を出そうとするときにバランスをくずして、自転車を倒してしまい、他の自転車も将棋倒しにする。そのまま自分の自転車だけ出して帰っていった。その後、中学生くらいの女の子2人が自転車置き場に近づく。自転車は倒れたままだ。倒れた自転車を1台づつ起こしていく。一番端っこにあったその子の自転車を取り出す。一時的に道路の真ん中によけられた自転車がたくさんある。彼女らはそのまま帰っていった。道路に散らかった自転車を歩行者がじろじろ見ながら通り過ぎていく。そのまま帰っていった女の子の一人は、つぐるんと同じ、襟首にメガネがプリントされているタイプのTシャツを着ていた。

20190515

晴れ。スタジオに行く。ギターを弾いた。スタジオから家に帰る途中、泣きわめく子供とその母親を見る。子供がわがままを言って、お母さんを困らせているみたいだ。母親は小さい子どもを抱えてうんざりした顔をしていた。

20190514

晴れ。シシャモを焼いて食べる。9匹。朝、ボケーとしてたら夢を見る。知らない外人の人と不動産屋にいた。夜食症候群というものがあるらしく、夜遅くに一日の総カロリーの25%~50%を摂取する人の事を言う。30代40代に多く、生活習慣病やなんちゃらやら身体に良いことはない。デブ活のやり方を変えないといけない。

20190513

晴れ。朝から髪を切る。結構な量を切ったかと思ったけど、切られた髪の量はビニール袋の底に少しだけパラパラとしてるだけだった。石坂洋次郎「あじさいの歌」を読み終える。500ページくらいの本。主人公のけい子が出てきたとき、まりちゃんのようだなと思ったけど、読み終わるまで変わらなかった。

20190512

晴れ。回鍋肉を作る。豆板醤、オイスターソースが入った野菜炒めになる。コールスローサラダも作る。サウンドクラウドの視聴回数が1000回を超える。ミスタードーナツでチョコレートを食べる。高校生が英語の勉強していた。日曜日の22時のミスド。閉店時間だったけど、終わりそうな感じがなかったから、家に帰ってからもやるんだろうなと思った。

20190511

晴れ。セブンイレブンのマカダミアナッツキャラメルチャンククッキーを食べながら散歩した。焼く前のホットケーキミックスの味がする。昨日、キャナルに行ったときに乗ったエレベーターの中が、猫を洗ったあとの匂いがした。えりぶんも納得してた。匂いや味の記憶力がいいような気がする。英語の単語も、匂いや味で覚えられるといいのにと思った。

20190510

晴れ。つぐるんがマダニに噛まれたらしく皮膚科に行く。キャナルの無印良品に行く。つぐるん階段を上ったり下りたりする。エスカレーターも下ったり上がったりする。展示されてるソファーに座って2人でくつろぐ。ダイナーでお昼。ホットドッグ(僕)とハンバーガー(えりぶん)。つぐるんがテーブルの角で思いきり頭を打って泣く。すぐ泣き止む。たまねぎ、トマト、ポテト、ハンバーガーの順番で食べる。休むことなく、追加のポテトも食べる。公園でアイスを食べる。チョコアイス(僕)、タピオカミルクティーアイス(えりぶん)。つぐるん、一番高い滑り台に自ら登って滑る。一つ低いほうの滑り台も滑る。砂場に置いてあった、バケツとスコップを使って遊ぶ。スコップはおおきなスプーンと思っているようで、砂をすくったあとに口にもっていく。皮膚科、キャナル、公園とも車を駐車場に止めたけどお金がかからなかった。ラッキー。