晴れ。デビッド・ホックニーさんの「プールと二人の人物」が現存する芸術家としては史上最高額(102億円)で落札された。これまでの最高額はジェフ・クーンズの66億円だった。天気が良かったので歩いてフッコに行く。昔のお店が好きだったので、まだ着いてもいないのに「昔の方がよかったのになあ」という気持ちになりながら歩く。昔を尊んで、未来を嘆くサブカルハートが爆発している。アホだ。新しい店内。昔の店よりも明るい店内。ジャズが小さなボリュームで流れる。おじさんは判で押されたように変わらない。誰もいなかったので窓際の端の席に座る。スタンダードブレンド(550円)とマヨチーズトースト(380円)を注文。本棚から大友克洋「童夢」を取り出して読む。雑にしか読んだ記憶がなかったので丁寧に読む。何度も読んだことがあるはずなのに、何度もハッとさせられる。それからたくさんお客さんが来た。僕は2時間くらい、絵を描いたり、パソコンをしたりして過ごした。帰る途中にキューブリックに寄る。何も買わない。ユニオン3に寄る。BlueBlueのジーンズが2500円と格安で売ってあったので試着したらサイズが小さくて、一度履いたらなかなか脱げずに困った。生地がしっかりしていただけに残念だ。それから無印良品にもよる。何も買わない。ピーマンと豚肉のみそ炒めを作って、お腹いっぱい食べる。アイスとプリングルスとココアも食べる。7の付く日なので、ウッドランドでコロンボ21巻を借りる(43円)。